4月29日(土)の巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー
4月29日(土)昭和の日に開催した、巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー、満員御礼の中で非常に内容の濃いセミナーとなりました。
午前中は、まず座学で爪の解剖学や、巻き爪の原因、ツメフラ理論について学んでいきます。
実際の、症例も交えながら原因や、矯正法について分かりやすく、笑いも交えながら(笑)←大事!
実際の施術法を学びます
まずは、実際の矯正法を動画で見ながら解説。
動画を見ながら詳しく解説し、その後は、リアルな患者様で実際の施術を見て頂きます。

『ツメフラ法』三種の神器
京子先生の実技
模型とかでは無く、実際のモデル様でお手本を見せてもらえるから、受講生の皆さんも食い入るように真剣な眼差しです!
モデルの患者様から喜びの声を頂きました♪
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
午後は、受講生に実際の患者様をモデルに学んでいきます!
午後は、講師がしっかり見守る中、いよいよ受講生が実際に矯正をしていきます。京子先生が、いとも簡単に矯正していたのでこんな感じかと思ってた受講生の皆さんも、いざ自分でやってみると思い通りにならず苦戦してます。
今回のモデル様はお二人で、一人は20年以上巻き爪の患者様。そんな患者様で学べる体験できるなんて凄いセミナーです。しかも、受講生がこれを劇的に矯正してしまうんですから!!
受講生が見事に矯正した巻き爪です。素晴らしいですね(*^_^*)
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
こんなセミナーが出来るのは、『ツメフラ法』だけです。
過去の記事もご参考にして下さい!
巻き爪矯正 口コミ 喜びの声【相模原・町田巻き爪矯正センター】
指の巻き爪 巻き爪治療 【手の巻き爪】 巻き爪 北千住・・・
巻き爪、1回で矯正「真剣リスペクト!」【相模原・町田】

野々宮 京子(ののみや きょうこ)

最新記事 by 野々宮 京子(ののみや きょうこ) (全て見る)
- 【南林間・大和巻き爪矯正センター】オープン! - 2020年12月9日
- 保護中: 巻き爪矯正「ツメフラ法」神奈川スクール限定ページ - 2020年9月16日
- 保護中: フットケアオンライン講座【肥厚爪編】 - 2019年9月19日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
