あなたも長年の巻き爪の痛み、諦めていませんか? 重度の巻き爪40年以上の方が改善した体験談

「もうこの痛みとは一生付き合っていくしかないのかもしれない…」

「靴を履くのが怖い…」

「爪の形が恥ずかしくて、人前で裸足になれない…」

巻き爪による痛みや悩みは、経験した人にしか分からない辛さがあります。特に、長年巻き爪に苦しんでいる方の中には、「何をしても治らない」と諦めかけている方もいらっしゃるかもしれません。実際に、日本人の10人に1人が巻き爪に悩んでいるとも言われています 1

もしあなたが、神奈川県相模原市や町田、座間市大和市近郊にお住まいで、巻き爪痛みや見た目に悩み、巻き爪矯正の方法を探しているなら、このお客様の体験談は参考となるかもしれません。

今回は、相模原市にお住まいだった一人の男性の体験談をご紹介します。お客様は、実に40年以上もの間、「信じられない程ぐるぐるに巻いた」重度の巻き爪とその激痛に苦しみ、「治らない」と諦めていました 。しかし、当院の巻き爪矯正ツメフラ法」という巻き爪矯正に出会い、長年の苦しみから解放されました。

諦めかけていた巻き爪が実際に改善した体験談です。

40年以上の苦しみ:信じられない程巻いた爪との闘い

なんとお客様の巻き爪歴は401年以上!しかも単なる巻き爪ではなく、「信じられない程ぐるぐるに巻いた」と表現されるほどの重度の巻き爪です。爪は皮膚にくい込み、常に痛みを伴いました。

特に辛かったのは、不意に足を踏まれた時です。「うっかり足を踏まれると、痛くて数分間うずくまってしまう」ほどの激痛だったそうです。日常生活における、ほんの些細な出来事が、耐え難い苦痛に変わる瞬間でした。靴をつま先を押されると痛いので、常に大きめの靴を選んでいたそうです。

身体的な痛みだけではありませんでした。これだけ巻いている巻き爪なので「爪を人に見られたくない」という思いから、夏でもサンダルを履くことをためらい、温泉やプールなど、裸足になる場所を避けていたそうです。巻き爪は「どうせ治らない」と諦めていたそうです。

さらに、お客様の母親も同じく重度の巻き爪だったという事実は 、巻き爪が個人の悩みではなく、遺伝的な要因も絡んでいるのではないか、自分はこの苦しみから逃れられないのではないか、という深い絶望感を与えていたのかもしれません。

実際巻き爪は遺伝的要因が色濃く絡んでいるので、親族で悩まれている方がとても多いです。

半信半疑で巻き爪矯正に!

そんな長年の苦しみと諦めの中、お母さまの紹介で当院に半信半疑で来院されました。

40年以上の経験は、お客様を慎重にさせていました。「本当に治るのだろうか?」――まさに「半信半疑」の気持ちです。

最初のカウンセリングでは、普段の生活習慣や靴、痛みを感じる状況などを詳しく聞き取り、大型モニターを使って現在の爪の状態を丁寧に説明しました。今の爪の状態、今からする矯正の工程、矯正してから今後の流れなど詳しく説明しました。

それでもまだお客様は半信半疑だったと思います。

後からお話を伺ったら、「やれるもんならやってみろ、どうせ無理だろ」ぐらいの気持ちだったそうです(笑)

巻き爪矯正を開始!

半信半疑ではありましたが、ここからは実力行使です(笑)

という事で、巻き爪矯正を開始しました。

重度の巻き爪だったので、爪に十分な水分を含ませてから矯正操作に入ります。

爪が十分に水分を含んだところで、まずは予備矯正で爪を動かしていきます。

予備矯正の時点で、半信半疑だったお客様の態度が変わってきました。あれだけ巻いていた爪がみるみる広がってきたからです!
そして食い込んでいた爪から肉が解放されていく感覚に驚かれていました!

そして矯正後がこちら↓

 

 

「嘘みたい!」施術当日に訪れた劇的な変化

「嘘みたい!」

お客様は諦めていた爪がみるみる開いていき、長年圧迫されていた親指が解放されて驚かれていました!

40年以上、頑固に「ぐるぐるに巻いて」いた爪が、施術を受けたその日に、目に見えてまっすぐに近づいていたのです。長年悩み続けた形状が、わずかな時間で変化したことへの驚きは、計り知れませんでした。ツメフラ法は、準備を含めても比較的短時間(状態によりますが15分~45分程度)で矯正効果が現れることが特徴です 。

しかし、驚きはそれだけではありませんでした。

形が変わっただけでなく、長年の痛みがその日のうちに消えたのですから!

足を踏まれただけでうずくまるほどの激痛。靴を履くたびに感じていた不快感。その長年の両足の痛みが、ほんの90分ほどで嘘のように消えていたのです。これはツメフラ法の大きな特徴の一つであり、多くの方が施術当日から痛みの軽減、消失を実感しています 。

40年間「治らない」と諦めていた痛みからの解放。それは、まさにお客様にしたら奇跡のような体験でした。

これほど重度の巻き爪が初回の施術で劇的に改善した事実は 、ツメフラ法の高い矯正能力を物語っています 。

まるで別人の爪!継続矯正で手に入れた別人のような爪!

それから定期的にケアを続けたお客様の爪は、同じ人とは思えないほどの爪にまでなりました。それがこちら↓

凄くないですか!この変化!

この爪が

同じ爪とは思えないですよね!

でもお客様「こんな事なら、もっと早く矯正していればもっと楽に生活することができたのに」と今まで巻き爪矯正をされてなかったことを後悔されていました。

40年という長い時間、痛みや不快感、精神的な苦痛に耐えてきた日々。「もっと早くこの方法に出会えていれば…」という思いは、巻き爪で悩む多くの方が共感するかもしれません。この後悔の言葉は、今まさに巻き爪で悩み、治療をためらっている方々への強いメッセージにもなるかもしれませんね。

お客様「巻き爪で困っている人がいたら、是非勧めたい!」 と仰ってくれました

長年の苦しみを知るからこそ、同じ悩みを持つ人に、一刻も早くツメフラ法による解決策を知ってほしい、という心からの言葉でした。

なぜ即効性が?痛くない?巻き爪矯正「ツメフラ法」の秘密

なぜ、ツメフラ法は40年悩んだ重度の巻き爪でさえ、施術当日に痛みを和らげ、劇的な変化をもたらすことができたのでしょうか?その秘密は、現役の医師によって開発された 、独自の矯正メカニズムにあります。

ツメフラ法では、心臓手術に使われるステントと同じ、安全でしなやか、かつ強い素材で作られた特殊な装具(ツメフラ)を使用します 。この装具を爪の状態に合わせて装着し、爪の性質を利用しながら、最も負担の少ない方向に、的確な力で爪を持ち上げて形を整えていきます 。

ツメフラ法の主な特徴とメリット:

  1. 驚きの即効性と矯正力 (Immediate Effect & High Power): 爪の性質を研究し、最適なポイントに効率よく力をかけることで、従来の矯正法では考えられなかったほどの速さで爪の形を矯正します 1。これが、体験談の女性が「その日のうちに形がすごく変わった」と驚いた理由です [User Query]。
  2. 痛みが少ない施術 (Low Pain): 爪に穴を開けたり 1、無理な力をかけたりするのではなく、爪の構造に沿って優しく持ち上げるため、施術中の痛みはほとんどありません 1巻き爪自体の痛みから解放されるだけでなく、矯正プロセスも快適です。(まれに装具装着中に違和感を覚えることもありますが、これは技術者の技量にも左右されるため 14、経験豊富な専門サロンを選ぶことが重要です。相模原・町田巻き爪矯正センターでは、技術指導を行うレベルのスタッフが在籍しています 3。)
  3. あらゆるタイプに対応 (Handles All Types): 体験談のような重度の巻き爪や、他の方法では改善しなかった爪、爪が短い、厚いといった様々なタイプの巻き爪に対応可能です 1
  4. 美しい爪にデザイン (Nail Shaping): 単に爪を平らにするのではなく、本来の健康的で機能的なカーブを取り戻すように「デザイン」します 1。これにより、「綺麗な爪になった」という満足感が得られます [User Query]。
  5. 再発予防が可能 (Recurrence Prevention): 巻き爪は再発しやすいのが難点ですが 26ツメフラ法で使用する装具は使い捨てではありません。矯正完了後も装具は手元に残り、ご自身で簡単に再装着できるため、爪が再び巻いてくるのを予防したり、軽い再発なら自宅でケアしたりすることが可能です 1。これにより、長期的な通院の手間や費用を抑えることができます。
  6. 経済的な側面 (Cost-Effectiveness): 初回の費用は他の方法より高く感じるかもしれませんが、少ない通院回数(平均2~3回)で完了することが多く 3、装具の再利用も可能なため 19、トータルで見ると費用を抑えられるケースが多いのが特徴です 3

ツメフラ法と他の巻き爪矯正法の比較

方法 (Method) 痛みレベル (Pain Level) 効果発現速度 (Speed of Results) 侵襲性 (Invasiveness) 再利用・再発予防 (Reusability/Recurrence Prevention) 期間・回数 (Typical Duration/Visits 総費用目安 (Estimated Total C
ツメフラ法 (Tsumefura) 低い (Low) 早い (Fast, often same day) 低い (Low, non-surgical) 可能 (Possible, device reusable) 短い (Short, avg. 2-3 visits) 中~高 (Mid-High initial, often lower total) 3
ワイヤー法 (Wire, e.g., マチワイヤー) 低い~中 (Low-Mid) 中~遅い (Mid-Slow) 中 (Mid, may drill holes) 不可 (No, wire replaced) 中~長い (Mid-Long, requires changes) 14 中~高 (Mid-High) 14
プレート法 (Plate, e.g., B/Sスパンゲ) 低い (Low) 遅い (Slow) 低い (Low, attaches to surface) 不可 (No, plate replaced) (Long, requires changes) 22 中~高 (Mid-High due to duration) 25
手術 (Surgery, e.g., フェノール法) 高い (High, during/post) 早い (Fast, removes nail part) 高い (High, surgical) 低い (Low recurrence, but irreversible nail change) 1回 (1 visit, plus follow-up) 14 低~中 (Low-Mid, if insured) 14
テーピング (Taping) ほぼ無し (Minimal) 一時的 (Temporary relief) 低い (Low, non-invasive) 不可 (No, temporary measure) 応急処置 (First-aid) 14 低い (Low) 14

この比較からも、ツメフラ法即効性痛みの少なさ再発予防の観点から、特に長年悩んでいる方にとって有力な選択肢となることがわかります。

相模原・町田巻き爪矯正センターです!

こんにちは。この度は当院のブログにお越しいただき有難うございます。
このサイトを見られていると言う事は、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)でお悩みでしょうか?

当院では、巻き爪の矯正やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)のケアを専門的におこなっています。

ブログでは、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)の原因やケアの仕方、あるいは実際のお客様の症例をご紹介しています。

悩まれている方は、不安ですよね。

・原因は何なの?
・どんなケアをするの?
・痛いの?
・帰りは歩いて帰れるの?

などなど、来院される前は色んな不安や想像を膨らませてなかなか来院できない方もいらっしゃるので、そんな不安を解消できるような情報をお伝えするようにしています。

長年悩まれていた方でも来院されて帰りには痛みから解放されて、「なんでもっと早く来なかったんだろう」なんて仰る方がとても多くいます。
是非そんな不安をブログを読んで解消してください!

当院は予約制です!

当院は完全予約制となっています。

施術希望の方は予約サイトでご予約のうえ来院ください。


The following two tabs change content below.
野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

長年、巻き爪の痛みで悩まれていた方が、帰りには笑顔になれるような施術をいつも心掛けています。また、全国で巻き爪で悩まれている患者様にも、同じ施術が受けられるよう技術者を育成するために、講師として全国を奔走中です。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴

巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

施術中は電話に出る事が出来ないので、
ご予約はなるべくネット予約を利用下さい。
ご相談は無料メール相談にて承ります。
TEL 042-705-7998 ※電話は3/4日以降に繋がります。
受付:9:00~19:30
   ※土日9:00~15:00
定休日:火曜日・祝日
住所:神奈川県相模原市南区相南1-22-20
   スガノコーポ1B号室
最寄駅:小田急相模原駅南口徒歩8分
地図・行き方

フェイスブック