今日は『巻き爪』の原因や矯正施術についてお話したいと思います!
実は、痛みがあるかどうかは別にして、巻き爪の方は一体どれくらいいるかご存知ですか?
なんと、10人に1人ぐらいの割合でいるそうです。
!(◎_◎;)
驚きの数字ですよね。
酷くなると、こんな下の写真みたいな巻き爪の方もいます。どうすれば、こんなに巻いてしまうの?と、言うぐらい巻いてますよね。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
見るからに痛そうです!思わず顔をしかめちゃいますね。
何で、巻き爪になるんでしょうね。もともと言われてる原因には下記のものがあります!
巻き爪の原因ですが、実は「ツメフラ法」開発者の鈴木俊二医師の研究によると、今まで発見されていなかった根本的な原因があります。その説明は別に、改めていたしますが、その根本的な原因以外にも以下のような原因があげられます。
①遺伝
生まれつき巻き爪という訳では無く、巻き爪になりやすい爪が遺伝していると言う事です。例えば、爪の形や固さが親に似てしまうんですね。この、タイプの方は、親指だけでなく、他の指も同じような形をしている事が多いです。
②爪の切り方
巻き爪になる人によくあるのが、爪の切り方が悪く、深爪をしてしまうケースです。
深爪やサイドも丸みが出るような「バイアス切り」は一見爪は綺麗に見えますが、サイドの部分が短くなっているので、食い込みやすい傾向にあります。この切り方をすると、最悪な場合陥入爪になり手術に至るケースもあります。
良い爪の切り方はスクエアオフやラウンドと呼ばれる切り方です。爪の端っこを丸く切らずに出して爪を切るようにして下さい。このような切り方をしてると巻き爪の防止になりますし、巻き爪になっても容易に矯正する事が出来ます。
③年とともに(加齢)
残念ながら、加齢も巻き爪の原因の一つと言えます。何故?年齢とともに体内の水分量は確実に減ってきます。爪も逃れる事が出来ません。爪は実は3層に分かれていて、特に最新の研究では爪の最下層が湿潤と乾燥を繰り返す事により縮む事が、変形の大きな原因である事が分かっています。
④履き物
履き物は言わずと知れた原因の一つですよね。一般的に言われているのは、ヒールやパンプスなどの先が細くなっている靴です。これは圧迫されて体重が掛かってくれば・・・、想像つきますもんね。でも、実はこれ以外にも原因となるのが幅広の靴や、サイズの大きな靴です。なんで?と、思われるかもしれませんが、サイズの合っていない靴を履くと足がとってもグラグラと靴の中で余計な動きをしてしまうんですね!その際に、ユビが捻れた状態で、そのまま荷重がかかったりすると巻き爪の原因になると言われています。
なので、結論
靴はやっぱり、サイズのピッタリしたものを履こう!
⑤スポーツや山登りなど
えっ!健康のためにやってるのにー!
なんて声も聞こえそうですが、やはり先程の靴の続きみたいな理由ですね。
当然、ランニングやサッカー、山登りも然り、勢いをつけて動いている中で、ストップをかけたりする動きは相当爪に負担をかけているんです。やはり、これを防ぐにはサイズのしっかり合った靴は勿論ですが、しっかり機能的な靴を選ぶ必要もあります。踵はしっかり硬く支えるように、ユビが曲がる部分でしっかり曲がる、靴の中心がグラグラ捻れたり曲がったりしないしっかりとした作りが必要です。
さらに、足の骨格を機能的にするようなインソールも併用すると、足の余分な動きが少なくなり巻き爪を防止できます。
⑥急な体重増加
そうなんです。多くはありませんが、これも原因の一つとしてはあります。
⑦足に加重を掛けなくなった
これは、年配の方で寝たきりになったり、あるいは不慮の事故で半身不随になってしまったりといった事で、足に加重する事がなくなった場合に、足の裏から爪に伝わる圧力がなくなるために爪が巻いてくる事があります。これも、巻いてくる人と、巻いてこない人も当然います。なので、根本的な原因ではありませんが、要素の一つです。
⑧爪白癬
爪白癬は、爪のタンパク質(ケラチン)が白癬菌に感染し、爪が厚く、もろくなってしまう疾患です。爪白癬に感染し、巻き爪になりやすくなる傾向はあります。
⑨化学薬品
化学薬品の影響で、爪が変形してしまう事もあります。
⑩栄養不足
今は、栄養不足による巻き爪はほとんどないと考えられます。
当院は予約制です!
当院は完全予約制となっています。
施術希望の方は予約サイトでご予約のうえ来院ください。
実際の施術動画
フットケアといってもどういったことをするのか想像がつきませんよね。実際に当院でおこなっているケアを動画でご紹介します。
巻き爪矯正
※巻き爪の巻き方や爪の質など個人個人で状態が異なるので効果を保証するものではありません。
ウオノメ・タコのケア
※角質の状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
肥厚爪のケア
※爪の質や状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
根本的な原因はこちらの記事を↓
巻き爪の原因って?原因を知れば矯正出来る①【巻き爪矯正センター】
巻き爪の原因って?原因を知れば矯正出来る②【巻き爪矯正センター】
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
巻き爪矯正は完全予約制です!
巻き爪矯正は完全予約制となっています。矯正を受けたい店舗を選択し予約下さい。
野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)
最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- PAYPAYで最大20パーセント還元 - 2024年5月30日
- ウオノメ(魚の目)とタコの原因と予防方法 - 2023年11月17日
- 巻き爪矯やウオノメなど足のトラブルは日常生活に悪影響【相模原・町田巻き爪矯正センター】 - 2023年10月22日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。