「痛くなったら皮膚科へ行って、食い込んでいる爪を切ってもらう…」 「切った直後は楽になるけど、数ヶ月もすればまた元通り。痛みが再発する…」
そんな、終わりが見えない巻き爪のループに、うんざりしていませんか?
病院での処置は、炎症を抑えたり、一時的に痛みを取り除くためには有効です。しかし、爪の「巻き癖」そのものを治しているわけではないため、根本的な解決に至らず、再発を繰り返してしまうケースが少なくありません。
もしあなたが相模原市や町田市、その周辺にお住まいで、「もうこの繰り返しから抜け出したい」と本気で願っているなら、ぜひこの先をお読みください。
今回は、長年皮膚科で爪を切るだけの処置を続けてきたお客様が、当センターの**巻き爪矯正「ツメフラ法」**と出会い、たった30分でその悩みを解消された驚きの体験談をご紹介します。
なぜ病院では「切るだけ」?巻き爪が再発する根本原因
皮膚科や外科は、炎症や感染症といった「病気」を治療するプロフェッショナルです。そのため、巻き爪が化膿したり、痛みがあまりに強い場合には、まずその症状を抑えるために、食い込んでいる爪の一部をカットしたり、抗生物質を処方したりするのが一般的なアプローチです。
しかし、これはあくまで対症療法。 車のタイヤが片減りするのを、すり減った部分だけ削っても解決しないのと同じで、爪が巻いてしまう**「根本的な癖(構造)」**を矯正しない限り、爪はまた同じように巻いて伸びてきてしまうのです。
この「切っては再発」のループから抜け出すには、「爪の形そのものを、正常な状態に整える」という専門的なアプローチが必要不可欠です。
【患者様の体験談】「え、もう終わり?」皮膚科通いを卒業した30分の衝撃
先日ご来店されたお客様も、長年「切っては再発」のループに悩まされていたお一人でした。
【ご来店までの経緯】
- 巻き爪の痛みが出るたびに、定期的に皮膚科を受診。
- 処置はいつも、食い込んでいる爪の角をカットするだけ。
- しばらくすると爪が伸びてきて、また同じ痛みが再発する日々に悩んでいた。
- 「根本的に治せる方法はないか」と探し、当センターの「ツメフラ法」を知ってご来店。
【「ツメフラ法」による矯正、そして驚きの変化】
「本当に痛くないですか?」「時間はかかりますか?」と、少し不安なご様子でしたが、私たちは「ツメフラ法」が痛みなく、短時間で終わることを丁寧にご説明し、施術を開始しました。
「ツメフラ法」は、医療用にも使われる特殊なワイヤーを爪に装着し、その力を利用して爪を優しく、しかし強力に広げていく矯正法です。切ったり、削ったりという工程はほとんどありません。
そして、施術時間はわずか30分ほど。
施術後、ご自身の爪を見たお客様は、思わず「えっ!」と声を上げ、目を丸くされていました。 あれほど内側に巻いていた爪が、目の前で劇的に平らな形に近づいていたのです。
「信じられない…!今まで何ヶ月もかけて元に戻っていた痛みが、たった30分で…。爪の形が全然違う!もっと早く来ればよかったです!」
長年の悩みから解放された、心からの驚きと喜びの言葉でした。
実際の施術動画
なぜ30分で変わる?巻き爪矯正「ツメフラ法」の秘密
「ツメフラ法」が、なぜこれほど短時間で劇的な変化を生み出せるのか。それには理由があります。
- 強力な矯正力: 心臓の血管を広げるステント治療にも応用される「形状記憶合金」のワイヤーを使用。その「元に戻ろうとする力」が、頑固な巻き爪もパワフルに持ち上げます。
- 根本へのアプローチ: 爪の根元近くに装着するため、爪全体の生え癖にアプローチし、再発しにくい状態を目指せます。
- 安全性: 爪に穴を開けたり、皮膚を切ったりしないため、痛みや出血のリスクが極めて低く、体への負担もありません。
相模原・町田で「切るだけ」の巻き爪ケアに疑問を感じたら
- 皮膚科や病院での処置を繰り返しているが、一向に良くならない
- 痛いのはもうこりごり。切らずに根本から治したい
- 短時間で、すぐに効果を実感したい
- 相模原、町田、橋本、古淵エリアで、本当に信頼できる専門家を探している
そのお悩み、当センターの「ツメフラ法」で解決できるかもしれません。 「切るだけ」の対症療法は、もう卒業しませんか?
まずは無料カウンセリングで、あなたの爪の状態を専門家に見せてください。30分後には、あなたもきっと驚きの声を上げているはずです。
相模原・町田巻き爪矯正センターです!
こんにちは。この度は当院のブログにお越しいただき有難うございます。
このサイトを見られていると言う事は、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)でお悩みでしょうか?
当院では、巻き爪の矯正やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)のケアを専門的におこなっています。
ブログでは、巻き爪やウオノメ、肥厚爪(爪甲鉤彎症)の原因やケアの仕方、あるいは実際のお客様の症例をご紹介しています。
悩まれている方は、不安ですよね。
・原因は何なの?
・どんなケアをするの?
・痛いの?
・帰りは歩いて帰れるの?
などなど、来院される前は色んな不安や想像を膨らませてなかなか来院できない方もいらっしゃるので、そんな不安を解消できるような情報をお伝えするようにしています。
長年悩まれていた方でも来院されて帰りには痛みから解放されて、「なんでもっと早く来なかったんだろう」なんて仰る方がとても多くいます。
是非そんな不安をブログを読んで解消してください!

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- 【相模原/町田】施設や医師も断念した78歳の肥厚爪。介護のプロも驚いた専門フットケアとは? - 2025年7月4日
- 【相模原/町田】皮膚科で切るだけの巻き爪は卒業!30分で劇的に変わる「ツメフラ法」とは? - 2025年7月4日
- 【相模原/町田】82歳、「の」の字の重度巻き爪。外科で切り続けた爪が1日で変わった「ツメフラ法」とは? - 2025年7月2日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
