肥厚爪のケア、厚く分厚くなった爪の施術、爪切り【相模原・町田巻き爪矯正センター】
肥厚爪(ひこうづめ、ひこうつめ、ひこうそう) 爪が分厚くなった状態を、肥厚爪(ひこうづめ、ひこうつめ、ひこうそう)と言います。下の写真の様な状態です。 長期間にわたって爪に何らかの物理的圧迫が加わったり …
相模原・町田で足のタコ、魚の目(ウオノメ)のフットケア【処置】
2017年9月16日 フットケアウオノメ(魚の目)、タコ
相模原・町田で、タコ・ウオノメの本格的フットケア 相模原・町田巻き爪矯正センターでは、多くの巻き爪で悩まれている方がご相談にみえますが、その中には、巻き爪だけでなくタコやウオノメ(魚の目)など、様々な足の問題で悩んでいる …
巻き爪矯正セミナーモデル募集【12月23日 天皇誕生日 】※モデル募集は終了いたしました!
【 巻き爪矯正『ツメフラ法』モデル大募集 】※モデル募集は終了いたしました! 12月23日(土)天皇誕生日に当院にて開催する、巻き爪矯正「ツメフラ法」セミナーの際に協力して頂ける巻き爪モデルを大募集しています。 セミナー …
なめると怖い陥入爪に注意!!【閲覧注意】
陥入爪とは 陥入爪(かんにゅうそう)とは、爪の角がトゲのように軟部組織(爪内部の肉)に刺さって炎症を起こした状態をいう。巻き爪と混同されがちだが、巻き爪とは横方向に爪が巻いたようになる現象のことを指し陥入爪とは異なる。し …
7月23日(日)、巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー開催報告
2017年7月29日 未分類
7月23日(日)巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー開催 今回も有り難い事に定員で開催となった、『ツメフラ法』セミナー。遠いところは、沖縄から技術を学びに当スクールまで来て頂き、本当に有り難く思います。 ここ最近は、ドクター …
ウオノメ(魚の目)、タコのフットケア【相模原・町田・厚木】
2017年7月21日 ウオノメ(魚の目)、タコ
ウオノメ(魚の目)、タコのフットケア 当院では巻き爪矯正に力を入れていますが、それ以外にも多い足の問題で、足裏のタコ、ウオノメ(魚の目)があります。 これらも、足の着き方や靴の問題など、様々な要因の現れたものがタコやウオ …
「これ普通は施術痛いんですよね?」【相模原・町田巻き爪矯正センター】ツメフラ
痛くて、自分で爪を切れない! 痛くて、自分で爪を切れないので爪が伸び伸びで、さらにどんどん巻き爪の状態が悪化してきたので相談に来院されたお客様。 さらに長い事圧迫されていたので、指先の痛みと感覚がおかしくなってきてど …
長年放置された巻き爪【相模原・町田巻き爪矯正センター】
巻き爪の爪の中、いったいどうなってるの? 長年、巻き爪で悩んでいたがどうしたら良いのか分からず放置していた年配のお客様。息子さんが見て、いても立ってもいられず、当院へ連れてこられた症例です。 巻き爪の巻き方も相当ですが、 …
究極の深爪、爪が食い込んで痛い!【巻き爪矯正センター】
究極の巻き爪(゜Д゜) 究極に深爪してしまったお客様。これ以上の深爪はないぐらいです。よくここまで深爪出来ましたね(゜Д゜) ある意味、美しい感じに仕上がっています・・・、と、感動してる場合ではありません!! お客様、爪 …