相模原や町田で巻き爪矯正なら、相模原・町田巻き爪矯正センター

相模原や町田で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所

相模原・町田巻き爪矯正センターブログ

  • HOME »
  • 相模原・町田巻き爪矯正センターブログ

なめると怖い陥入爪に注意!!【閲覧注意】

陥入爪とは 陥入爪(かんにゅうそう)とは、爪の角がトゲのように軟部組織(爪内部の肉)に刺さって炎症を起こした状態をいう。巻き爪と混同されがちだが、巻き爪とは横方向に爪が巻いたようになる現象のことを指し陥入爪とは異なる。し …

7月23日(日)、巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー開催報告

7月23日(日)巻き爪矯正『ツメフラ法』セミナー開催 今回も有り難い事に定員で開催となった、『ツメフラ法』セミナー。遠いところは、沖縄から技術を学びに当スクールまで来て頂き、本当に有り難く思います。 ここ最近は、ドクター …

ウオノメ(魚の目)、タコのフットケア【相模原・町田・厚木】

ウオノメ(魚の目)、タコのフットケア 当院では巻き爪矯正に力を入れていますが、それ以外にも多い足の問題で、足裏のタコ、ウオノメ(魚の目)があります。 これらも、足の着き方や靴の問題など、様々な要因の現れたものがタコやウオ …

「これ普通は施術痛いんですよね?」【相模原・町田巻き爪矯正センター】ツメフラ

痛くて、自分で爪を切れない! 痛くて、自分で爪を切れないので爪が伸び伸びで、さらにどんどん巻き爪の状態が悪化してきたので相談に来院されたお客様。   さらに長い事圧迫されていたので、指先の痛みと感覚がおかしくなってきてど …

長年放置された巻き爪【相模原・町田巻き爪矯正センター】

巻き爪の爪の中、いったいどうなってるの? 長年、巻き爪で悩んでいたがどうしたら良いのか分からず放置していた年配のお客様。息子さんが見て、いても立ってもいられず、当院へ連れてこられた症例です。 巻き爪の巻き方も相当ですが、 …

究極の深爪、爪が食い込んで痛い!【巻き爪矯正センター】

究極の巻き爪(゜Д゜) 究極に深爪してしまったお客様。これ以上の深爪はないぐらいです。よくここまで深爪出来ましたね(゜Д゜) ある意味、美しい感じに仕上がっています・・・、と、感動してる場合ではありません!! お客様、爪 …

タコ、魚の目(ウオノメ)、踵の角質(ガサガサ)のケア、処置【相模原・町田】

相模原・町田巻き爪矯正センターでは、巻き爪以外で悩みの多い、足裏の分厚いタコや魚の目、踵のガサガサなどのケアも、ドイツ式のマシンフットケアで対応しています。    足裏のタコ、ウオノメ(魚の目)、踵のガサガサのケア 当院 …

爪が分厚くなる肥厚爪、爪が刺さって痛い!【相模原・巻き爪矯正センター】

爪が分厚くなる肥厚爪 巻き爪矯正の施術をしていると、時には予約で来院されたお客様の爪をみると、巻き爪ではないケースも多々あります(*^_^*) その中で、多いご相談の一つが爪が分厚くなってしまう肥厚爪です。 凄く分厚くな …

深爪する人は、陥入爪になりやすい!! 【巻き爪矯正センター】

深爪する人は、陥入爪になりやすい!! ついつい深爪したくなる方沢山います。白い爪があるのが許せない!気になってしょうがない!少しでも白いところが出ると切ってしまう、むしってしまう。そんな方、結構沢山いらっしゃいます。   …

デッカイ爪が隠れていた症例。陥入爪・巻き爪 【巻き爪 矯正 センター】

順調な経過をたどってると思ってたお客様、まさか・・・!! このお客様、来院時がこの状態で、矯正はすごく順調に進んでいる感じが 初回矯正後 ※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。 ※あくまでも個人の感想で、効果を …

« 1 7 8 9 23 »
PAGETOP
Copyright © 相模原・町田巻き爪矯正センター All Rights Reserved.