足の小指の爪が割れる本当の理由は!【副爪・トゲ】
・足の小指の爪が割れて困る!
・靴下に引っ掛かる!
・押されると痛い!
・引っこ抜いたら血が出た!
なんて経験が思い当たる方、結構多いのではないでしょうか?
こんなの⤵
あるいは、こんな感じ
結構、うっとおしいですよね。靴下に引っ掛かって痛かったり、切ったと思ったらまた出てきたり・・・
副爪(ふくそう)
この爪の横にトゲのように生えた爪、『副爪』と呼ばれています。
『副爪』というぐらいだから変形した爪の事かと思いますよね。
でも、これ爪が割れたり、爪の変形のように見えますが実は違うんです!!
そうなんです!
実はほとんどの場合が爪の横に出来た角質なんです。いわゆるウオノメのようなものです( ゚Д゚)
なので処置するとこんな感じでボロッと取れます。取った部分は穴が開いたような状態です。
角質なのに、本当に見た感じは爪のように見えるから不思議です!
処置した後は本来の爪の大きさが顔を出します。小さくて可愛い爪ですね(#^^#)
『副爪』の原因は?
副爪の主な原因は下の3つです。
靴による圧迫
足の形に合ってない靴や靴の中で足が前滑りして指が押されるなどして刺激が入る事で角質化します。
趾のつきかた
足を地面についた時に爪が真っ直ぐ上を向いていますか?爪が外側向いてませんか?
実は真っ直ぐ趾がつけていない方がたくさんいます。小指自体が外側に捻じれてると爪も外向いてしまいます。そうすると、足を着く度に爪と地面の両方から刺激が入り爪の外側に角質ができてきます。
骨の変形
文字通り骨の変形です。変形した骨により圧力が集中し出来る場合があります。
対策
ケア
出来てしまった角質を処置します。処置しないとどんどん他より圧力が集中する事になるので、より角質が大きくなってきてしまいます。
ご自身で出来る範囲でキューティクルニッパー等で邪魔にならないように処置したり、フットケアの専門家に相談するなりして角質の状態を整える必要があります。
履物
足の形に合っていない、踵にしっかり足が固定されないなどの履物を履いている事によって圧力を受けているのであれば、それを変えない事にはすぐに繰り返し角質化してきてしまいます。思い当たる方は靴をご自身にフィットするものに変える事から始めましょう!
立ち方 歩き方
普段の立ち方や歩き方の癖も影響します。もしあなたが立っている時の重心が踵よりではなくつま先寄りに感じているのであれば要注意です。本来機能的な重心の位置は脛の骨の下あたりに感じるのがベストですが、つま先寄りに重心があると踏ん張り癖に繋がります。踏ん張り癖があると指の負担は格段に増してきます。指の変形や指先のウオノメの原因となります。
動画で解説
動画内で『副爪』のケアについても解説しています。悩まれている方は参考になると思うので是非ご覧になって下さいね。
動画内でケアに使用しているニッパー
Daisybee キューティクルニッパー 甘皮 爪 ささくれ ネイルケア 刃先5mm ステンレス
『副爪』のケアにキューティクルニッパーはとても便利ですが、扱いには十分注意して行ってください。お肉を切らないように自己責任でお願いします。
当院は予約制です!
当院は完全予約制となっています。
施術希望の方は予約サイトでご予約のうえ来院ください。
実際の施術動画
フットケアといってもどういったことをするのか想像がつきませんよね。実際に当院でおこなっているケアを動画でご紹介します。
巻き爪矯正
※巻き爪の巻き方や爪の質など個人個人で状態が異なるので効果を保証するものではありません。
ウオノメ・タコのケア
※角質の状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
肥厚爪のケア
※爪の質や状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)
最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- PAYPAYで最大20パーセント還元 - 2024年5月30日
- ウオノメ(魚の目)とタコの原因と予防方法 - 2023年11月17日
- 巻き爪矯やウオノメなど足のトラブルは日常生活に悪影響【相模原・町田巻き爪矯正センター】 - 2023年10月22日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。