
両足の施術で来院だったのですが…両方とも爪が短く特に左の爪はギリギリのギリギリでカットしているため、出来ず…でもこのままでは痛いので…伸ばすことも出来ませんので…キャップを使うことにしました。
巻き爪の方で皮膚に埋もれるタイプの爪の方はどうしても、短くカットして痛みを軽減させてる方が多く、施術をするにあたって、伸ばして来てくださいと説明で書いていても…実際は伸ばせないので、短いままで来られる方が多いのです…
もちろん当日…短くても出来る爪もありますが…出来ない爪もあります。
中にはキャップもかけれないので…やっぱりもう少し伸ばして来てくださいと何もできないお客様もいます。
短いと施術の時にやりにくいのはありますが…ご本人も…施術自体痛くなることが多いのです…
なので…キャップをかけれるだけでも超ラッキーなんです…
このお客様も超ラッキーのお一人で施術後帰りには、痛みが無くなり、喜んで帰られました♬
次回爪が伸びて横からの装具を着けて!更に楽になりましょね!!
楽しみにしていてくださいね!

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)

最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- 【相模原市・小田急相模原】40年悩んだ激痛の巻き爪が1日で!ツメフラ法矯正の感動体験談 - 2025年4月12日
- 長年の肥厚爪の痛みから解放!病院で断られた方でもご相談ください! - 2025年4月4日
- 【相模原】長年のウオノメ・タコの痛みに終止符!ドイツ式フットケアで驚きの改善 - 2025年4月3日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
