
巻き爪歴15年のお客様!
陣族にも巻き爪がいる、遺伝的に巻きやすい爪の性質を受け継いでしまっているタイプです。
以前に、爪にプレートを貼るタイプの巻き爪矯正に長い間通ったそうですが、全く爪の形変わらなかったそうです(T_T)
施術すると確かに硬い硬い爪で、これだと、プレートも歯が立たないのもうなづけます。
しかも、痛くて伸ばせないので、爪を短くカットしかも斜めに・・・
なので、横からの装具は今の段階だと難しかったので、少し爪のルートを変えてまずは延ばせるように!!
これで、今までより痛みなく爪を伸ばせるので、次回は横からの装具でバッチリあげていきますね~~
巻き爪から「おさらば」させますよ~~~
The following two tabs change content below.

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)
長年、巻き爪の痛みで悩まれていた方が、帰りには笑顔になれるような施術をいつも心掛けています。また、全国で巻き爪で悩まれている患者様にも、同じ施術が受けられるよう技術者を育成するために、講師として全国を奔走中です。

最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- 【相模原/町田】30年我慢したウオノメの痛み。眠れるほど痛くないケアで、足に空いた“大きな穴”の正体とは? - 2025年6月30日
- 【相模原/町田】痛いウオノメの芯、自分でむしるのは危険!15年来の悩みが1回で消えた理由とは? - 2025年6月28日
- 【相模原/町田】切れない肥厚爪を放置→皮膚科で断られ…その爪の下、大丈夫ですか? - 2025年6月27日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
