

変だなぁ?と思ったのは・・・何十年も前・・・痛みが気になり出したのは6ヶ月前から・・・『これって、俺・・・巻き爪?』と来院。爪の間にケラチンが角質化してかっちかち状態!!!フットバスに尿素を入れて角質を柔らかくし出来るだけ中を掃除!!本来の爪が出てきて!!私とお客様大喜び!!!WWWツメフラをかけてさらにお客様大喜び!!!後日院にお電話まで頂いてWWW『今日・・・野球の審判やってるんだけど・・・痛くなーい!!』『気にならなーい!!』とお言葉頂きました!!わざわざお電話頂き、嬉しいお言葉まで頂き有難うございました!!
The following two tabs change content below.

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)
長年、巻き爪の痛みで悩まれていた方が、帰りには笑顔になれるような施術をいつも心掛けています。また、全国で巻き爪で悩まれている患者様にも、同じ施術が受けられるよう技術者を育成するために、講師として全国を奔走中です。

最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- 【相模原/町田】施設や医師も断念した78歳の肥厚爪。介護のプロも驚いた専門フットケアとは? - 2025年7月4日
- 【相模原/町田】皮膚科で切るだけの巻き爪は卒業!30分で劇的に変わる「ツメフラ法」とは? - 2025年7月4日
- 【相模原/町田】82歳、「の」の字の重度巻き爪。外科で切り続けた爪が1日で変わった「ツメフラ法」とは? - 2025年7月2日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
