
今まで、巻き爪が痛くなると皮膚科でガター法という、チューブを挿入する巻き爪の手術を何回も受けていたお客様。
指先に打つ麻酔は激痛だし、チューブを挿入しても結局異物が挿入されるので、やっぱり痛い!これは、この方法は続けられないと思い、当院のHPに検索していたら出会ったそうです。
当院のHPを見て、自分より強者がいっぱいいるんですね、と笑ってました。
しかも1回の矯正で、こんなに変化があって、矯正もほとんど痛みも感じなくて驚かれていました(#^^#)
巻き爪で困っている方に、少しでも早くツメフラ法に出会って頂きたいと思います!!
The following two tabs change content below.

野々宮 祥史 (ののみや よしひさ)
長年、巻き爪の痛みで悩まれていた方が、帰りには笑顔になれるような施術をいつも心掛けています。また、全国で巻き爪で悩まれている患者様にも、同じ施術が受けられるよう技術者を育成するために、講師として全国を奔走中です。

最新記事 by 野々宮 祥史 (ののみや よしひさ) (全て見る)
- 【相模原/町田】80代母の「切れない肥厚爪」。恥ずかしくて誰にも言えなかった悩みを娘が救う - 2025年7月5日
- 【相模原/町田】安全靴で痛いウオノメ!スピール膏で悪化する前に知りたい専門ケアとは? - 2025年7月5日
- 【相模原/町田】施設や医師も断念した78歳の肥厚爪。介護のプロも驚いた専門フットケアとは? - 2025年7月4日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
相模原・町田巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術をされるのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
相模原・町田巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
